トップページ 写真館 本・ビデオ おかげ 扇町教会とは リンク

教話集一日一話 第2集

はじめに


 今年の八月の末、私が日々お話しさせて頂いた教話をまとめさせて頂き、『一日一話・第一集』として発刊させて頂いたところ、多数のお方にご講読頂きましたことは、真に有り難いことであります。
 ご講読下された方の中より、アンケートにお応え下された方や、感想をお寄せ下された方より、『第二集』を楽しみにしているとの、力強いお言葉を頂いております。
 かって、お道の教会はその周辺の人々に布教をしてまいりました。教会の周辺に信奉者は住んでおられました。ですから、教会への日参は当然のようになされており、先生のお話しも毎日のように聞かせて頂いておりました。ところが、時代が変わり、人々の住居は郊外に移ったり、また、仕事等の都合で、遠く離れてしまっているのが実情です。扇町教会の信奉者の方も、教会の周辺には、ほとんど住まいをしておられません。そうなると、自ずと、教会への参拝も回数が減り、お話しを聞く機会も少なくなっているのが、実体です。
 教内にはご高徳な先生のご本や、教義に基づいたご本、信奉者の方達の素晴らしいおかげ話しのご本が、数多く出版されています。そのいずれも、有り難いご本です。
 この『一日一話』は、肩のこらない、お茶漬けのような話しと思って、気軽にお読み下されれば結構かと思います。
 そのようなところから、日々の教話をほとんど訂正することなくまとめましたので、教義的にまとめたものでもなく、雑な話であります。また、私の『大阪弁』が丸だしです。読み辛いことと思いますが、お許し下さい。
 続いて、第三集、第四集と刊行させて頂くつもりです。また、アンケートをお寄せ下された方には、扇町教会の機関誌をお送りいたします。


 平成十年十一月末

金光教扇町教会長 押木廣太

目次


1改まりは原因調査?
2折り紙を折る真心のお供え
3やさしさがくせもの
4神様の膝の中、懐の中
5ジャコはジャコなりに役割がある
6命の故郷に帰る
7時事刻々の変化に気付く
8じっと寝入るような心持ち
9信心してる者だけ涼しくなりますように
10子供が死んでも、不足を言うな
11お金って一体なに?
12もう辛抱の棒、折りました
13あいよかけよで、腹が立つ
14見ること、見ること、自分を見ること
15人間は不完全なもの
16「する」と「させて頂く」の違い
17まめ(健康)なとも信心の油断をすな
18良い展開のおかげを蒙る
19屋根の上にいてるのは犬?
20冬になっても夏服着てるような信心
21ええ種蒔いてくれてるんやな
22おかげ受けるコツと落とすコツ
23時々刻々に神様のお力を頂く
24左回り、右回りお働き
25あなたの願いは何パーセント?
26人間は放っておくと自己中心になる
27子供を育てる三つの条件
28散る時は実る時
29オギャーから棺桶までの間に何をする
30ポーンと一肩叩いてあげる